自然なナチュラルさで、うるうるの瞳を演出してくれるブラック系カラコン。
女子度もアップさせつつ、どんなシーンでもOKなカラコンなんです。
そこで今回はブラック系カラコンにオススメなパーティスタイルについて考えてみました!
目次
どんなシーンにもOKなブラックカラコンは結婚式にもピッタリ♡
瞳の黄金比を作り、うるうるの瞳を演出してくれる、ブラック系カラコン。
デザインによって雰囲気はかなり変わりますが、基本的にブラックの部分があるため、ブラウン系の色味が入っていても、とても自然で、まるで自分の瞳の色のように演出してくれるのも、ブラック系カラコンの魅力のひとつですよね。
そんなブラック系カラコンは、オフィスや結婚式などの少しあらたまった場所にもピッタリなんです。
鮮やかなカラーで外国人風に♡

wear.jp
実は、結婚式に黒づくめは、あまりよくないとされています。
しかし実際は、黒を選ぶ人もたくさんいるので、個人的には真っ黒でなければOKだと思います。
でもこんな、爽やかな、ラベンダーカラーのワンピなら、友人席も華やかになるのではないでしょうか?♡
トップスにフレアが入っているものを選ぶと、セットアップ風にも見えてオシャレ度もアップします。
映画の結婚式に出てくるブライズメイドのようでとっても華やかなスタイルです。
1枚で着れるブラウスワンピ
肩出しなどの大きな露出もNGとされている結婚式。
ワンピースを買っても、何か羽織るものを用意しなくてはいけないのは、なかなか面倒ですよね。
最初からブラウスタイプになっているものを購入すれば、オールシーズンいけるので、便利です。
これは、2ピースに見えてワンピになっているので、色の組み合わせもされているので、コーデもらくちんになりそうです。
セットアップは、レースインで華やかに

wear.jp
ノースリーブの多いパンツのセットアップアイテム。
パーティにも使えそうなアイテムですが、ノースリーブが気になる方もいるのではないでしょうか?
そんな時は、レースのアイテムをインすることで、二の腕などもカバーしつつ、華やかにしてくれるので、オススメのコーデです。
写真のコーデのレースは黒ですが、例えばグレー×白のレースインナーにすると、トーンが明るくなりますよ。
ムートンコートはパーティにも活躍

wear.jp
1.5次会のような、フランクな雰囲気なら、こんなスタイルはいかがでしょうか?
ムートンコート×花柄ワンピで、カジュアルながらも、華やかなあったかコーデ。
ムートンコートは、華やかな雰囲気も出るので、ドレスの上着としても相性◎ですね。
白が気になる方は、グレージュやベージュなどのカラーをオススメします!
ビジュー付きアイテムでコーデもらくちん

wear.jp
袖が、ボレロのようになっているものが一体化したワンピースなら、ボレロとのバランスも気にする必要がないので、とてもコーデが楽になります。
華やかなビジューのついているものなら、アクセサリーも控えめでOKなので、一枚でらくちんにパーティーコーデが完成しますよ。
まとめ
ブラック系カラコンにもオススメの、パーティコーデについてご紹介しました!
結婚式でのカラコンについての記事も合わせてお読みください。
ワンピース×ボレロも素敵ですが、元々セット売りされてないものの場合は、どうしてもバランス感が合わなかったりする場合もあるので、一体型になったワンピなどのアイテムがオススメです♡
素敵なドレスで、お呼ばれを楽しんで下さいね。









