内容量 | 1箱1枚入り |
---|---|
度数 | ±0.00(度なし) -0.50~-5.00(0.25刻み) -5.50~-10.00(0.50刻み) |
直径(DIA) | 14.2mm |
ベースカーブ(BC) | 8.8 |
含水率 | 38.0% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
盛れる❢と評判のTeAmoから
学校ややバイト先や会社が厳しい…
といった方に❢❢
“絶対にバラさない”
新ナチュラルカラコンが登場❢❢
「Pur Series(ピュールシリーズ)」
ALLドットでふんわり感のある
裸眼っぽさを実現❢❢
「ピュールブラウン」
をレポしますーー*(Ü*ૢ)*
あの盛れるTeAmoから
本気の裸眼風カラコンが登場❢
本当にバレないのかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
ティアモのマンスリーパッケージは
すべて同じです( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
ホワイト×シルバーのキラキラ✧
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
公式のレンズみたいに
ワントーンなんだけど
濃淡のドット着色で
全体的にぽわっとした感じ✧
指に乗せてみるとこんな感じに
直径14.2mmですが
ドット効果かな??
着色部分はかなり小さめに感じます。
実際に装着すると
どうなるのかな?
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ピュールブラウンを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
___________________
本当に裸眼っぽさのある質感❢❢❢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着してみると…
濃淡のあるドットのおかげで
リアルな裸眼の質感❢❢
カラコンにありがちな
白目部分との境目がクッキリにならず
リアルに裸眼が大きくなった風に見えます✨
裸眼っぽさがあるけれど
ふんわり感も出るので…
本当にカラコンってバレなさそう❢❢
サイズも大きすぎないのも
裸眼っぽさのポイントですよね♥
左右を向いて見るとこんな感じに
左右を向いてもズレや透けは
ʕ •ﻌ• ʔ{ありませんっ♥
意外と横を見たときに
カラコンってバレがちだけど
横を向いても
カラコンってバレなさそう❢
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ピュールブラウン)
裸眼と比較してみると…
瞳が一回り大きくなってるのが分かります✧
でもピュールブラウンを見ても
カラコンっぽさってないですよね❢❢
この質感…スゴイ✨
【 両目装着すると… 】
両目だとこんな感じにーー◟(。´௰`)◞
裸眼よりもほんのり大きく
本当にカラコンっぽさがないのに
バランスのいい目元の完成です❢❢
元々の裸眼との馴染み方も自然✧✧
着色直径の記載はなかったのですが
私的の体感では…
12.8~12.9mmくらいかな??
小さめサイズですが
裸眼がはみ出る事もなさそうです♩♩
まとめ
TeAmoから裸眼風レンズが登場❢❢
盛れる❢高発色❢❢のイメージだったので
裸眼風だけど盛れる感じかな?
と思っていましたが…
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
実際に装着すると本当に裸眼っぽい❢❢
裸眼っぽさの秘訣は…
“ワントーンだけど濃淡のあるドット着色❢”
ワントーンのデザインって
着色がベタっとなりがちですが…
ピュールブラウンは装着した時に
絶妙な裸眼の質感を出してくれます♥
カラコンにありがちな
白目との境目がクッキリにならず
ドット着色にありがちな
ドット感が強くボヤっとしすぎる
といった事もありません❢❢
裸眼っぽさに柔らかさもプラスしてくれるので
裸眼+αの表現が本当にピッタリ♥
裸眼っぽさを追求している方必見( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)
これなら本当に
学校や会社が厳しくても使えそう❢
更にコスパ◎のマンスリー
そして価格もプチプラなので
毎日使うなら本当にオススメですよ✨