内容量 | 1箱10枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00 -0.75~-5.00(0.25ステップ) -5.50~-9.50(0.50ステップ) |
直径(DIA) | 14.5mm |
着色直径 | 13.8mm |
ベースカーブ(BC) | 8.9 |
含水率 | 42.5% |
ellieのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
♔︎ なりたい顔NO.1 ♔︎
森絵梨佳ちゃんイメージモデル
ふんわり瞳になじんで
瞳本来の美しさを引き出す
✨ LuMia ✨
ナチュラル派さんに大人気のルミアから、
バレずにかっこ可愛い
雰囲気を変えたい時にぴったりの
14.5㎜が登場です(*ฅ́˘ฅ̀*)
今回は、14.2㎜のレンズとの比較をメインに
レポしていきますね♥♥
レンズ詳細
公式レンズデザイン

実際のレンズ

指に乗せてみると
抜け感のある着色がたまらないですー❤
ブラウン→オリーブ→ピンクのグラデーションが
本当キレイなので着ける前からテンションあがります(*´꒳`*)✨
着画(片目正面&横向き)

裸眼▶︎縦 1.5cm× 横3.1㎝ 黒 目1.2cm
私の裸眼は茶色寄りのフチ無し
装着すると

横を向くと


綺麗ー(´;ω;`)✨✨
シフォンオリーブって聞いて想像してた発色❕
着色直径は13.8㎜
フチが濃くないから重くないです✜
横を向いても透けは無しでした✌
あと、
14.5㎜はBCが8.9になりました
個人差あるので断言はできませんが
私はズレたりとかはなかったです◎
両目で比較
裸眼

片目だけ装着すると

両目とも装着すると

しっかり盛れるけど自然ですよね♥♥
透明感もあるし、甘すぎないかわいらしさです(๑˃͈꒵˂͈๑)
14.2㎜と比較
実際のレンズ

14.5㎜の方がピンクの面積が多くなっています
フチ部分は14.2㎜よりも濃淡がはっきりしていて、
少し赤みのブラウンにみえます✤
装着すると
14.2㎜

14.5㎜

片目ずつ装着すると

14.5㎜のフチは柔らかいブラウン
少し赤みがありますが、充血して見えたりはしなかったです(●︎´ω`●︎)
ベースのオリーブも14.2㎜よりわかりやすい発色になってて嬉しい♥♥
全体的に発色がよくなりましたが派手さは全く感じないし、室内だとほぼブラウンの見えるくらいでしたよ✰
個人的にフチの色や白目に自然に馴染む感じは14.2㎜の方が好きです♥
より瞳を綺麗にみせてくれる感じ。
生まれつきの美瞳になりたい方向けです
14.2㎜のオリーブの発色が物足りなかったなぁという方、もう少しサイズが大きければなぁと思ってた方には14.5㎜がおすすめです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
サイズが大きくなっても
ルミアの良さはちゃんと残っててうれしかったです♥
今はMewContactさんのみで先行販売中❁
要チェックですよーー(*ฅ́˘ฅ̀*)*✦︎⋆︎
▼LuMia Chiffon olive ▼