内容量 | 1箱10枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.50~-5.00(0.25刻み) -5.50~-6.00(0.50刻み) |
直径(DIA) | 14.5mm |
ベースカーブ(BC) | 8.9 |
含水率 | 42.5% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
黒滝まりあちゃんがイメージモデル♥
大人気のアイクローゼットシリーズから
待望❢モイストカラコンが登場❢❢
「eyecloset 1day Aqua moistUV」
(アイクローゼットワンデー
アクアモイストUV)
◌⑅⃝*॰ グロッシーシリーズ ◌⑅⃝*॰
落ち着きのあるほんのりアッシュな
グリーンでいつもと違う雰囲気になれる
「グロッシーグリーン」
をレポします( ´罒`*)✧
アイクローゼットにモイストタイプがっ❢
グロッシーグリーンは
ナチュラルな感じかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
グリーン~ピンク♥
グラデーションのパッケージ✧
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
ダークブラウンフチと
メインカラーは濃いめの
グリーンがほんのり見えますっ❢
アクセントはオレンジ系ブラウンかな??
指に乗せてみるとこんな感じに
指に乗せてみると…
全体的にドットの感じが分かりますね✧
【UVカット機能は…】
普段の生活で浴びて黒くなる
紫外線(UV-A)を83%カット
長時間日差しを浴び続けて赤くなる
紫外線(UV-B)を98%カット
してくれるんです!!
紫外線は1年中気を付けなければいけない
といわれているので
カラコンでケアできるなんて嬉しいですよね♥♥
【潤い成分は…】
ヒアルロン酸の2倍の保湿成分を持つ
「MPCポリマー」を配合で
うるうる感が続くーー(*бωб)♥
透明感もあるし深みのグリーンで
発色はどうなるのかな??
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
グロッシーグリーンを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
___________________
深みの発色 × アクセントでナチュ盛り♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着してみると…
透明感のある着色と
深みのあるグリーンが瞳に重なって
裸眼よりも濃いめの発色に❢❢
グリーンの感じはかなり少なめで
黒っぽく見えるっ(੭ु⍨)੭ु⁾⁾
でも黒コンより柔らかさと
透明感が出ますね✧✧
アクセント部分のブラウンは
しっかりと強めに感じました✨
アクセントのキラキラ感が
ナチュラルなんだけど
一気に華やかさのある目元に✧
左右を向いて見るとこんな感じに
左右を向いてもズレや透けは…
なーし❢❢ }꒰ૃ´꒳`ૃᐡ ુ꒱
左右を見ても…
グリーンというより黒ですね✧
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:グロッシーグリーン)
裸眼と比較すると…
やはり裸眼よりも濃くて
かなーーーーり深みのあるグリーンです❢❢
光に当たるとほんのりグリーンが分かるかな✧
そしてアクセントのおかげで
瞳に立体感が出ますね✨
【 両目装着すると… 】
両目だtもこんな感じにーーー❢❢
深みのあるグリーンで
ナチュラルな発色だけど
しっかり大きな瞳になれますね✧✧
着色直径の記載はなかったのですが
個人的な体感では…
13.8㎜位かな??
黒っぽく見えるので
しっかりボリュームのある瞳に❢❢
私的に似ている
カラコンはコレ❢
アイメイクモイストリッチUV
リッチオリーブ
デザインはほぼ同じ❢❢❢
【アイメイクモイストリッチUV】
直径14.5㎜ BC8.9
【アイクローゼット】
直径14.5㎜ BC8.9
↑直径・BCも同じです❢❢
両目で比較してみると…
(左:グロッシーグリーン 右:リッチオリーブ)
見た感じも同じ❢❢❢
よーく見ると…
【 グロッシーグリーンは 】
グリーンの発色が濃いめに感じるのと
アクセントのブラウンが強めです❢❢
瞳を印象付けたい人は
グロッシーグリーンがオススメ★
【 リッチオリーブは 】
全体的に瞳に馴染む印象で
アクセントも柔らかめな印象です✧
ナチュラル派の方には
リッチオリーブがオススメ★
多分、アイメイクとアイクローゼットは
同じデザインだけど
発色の感じを少し変えているのかな??
まとめ
アイクローゼット初の…
UV&モイスト機能♥
グロッシーグリーンは
3トーン配色だけど
深みのあるグリーンの発色のおかげで
ナチュラルに感じました★
装着してみると
グリーンっぽさが少なく
第一印象は黒コンっぽい❢
と思いましたが…
光に当たると
ほんのりとグリーンが見えます✧
透明感と立体感があって
黒コンよりも柔らかな印象に♥
そして
ナチュラルなメインカラーに
印象をつけさせてくれるのが
ブラウンのアクセント❢❢
アクセントがしっかりしているので
ナチュラルになりすぎず
立体感とカラコン感が出ます✧
上でも比較したアイメイクとは
デザインは同じだけど
着色の濃さが違うので
瞳に印象付けたい方は ➡ アイクローゼット
ナチュラル派さんは ➡ アイメイク
で選べますね(♥´͈༝`͈)ฅ˒˒
・ナチュラルだけどカラコン感も欲しい方❢
・黒コンよりも柔らかさが欲しい方❢
・ニュアンスグリーンの発色が好きな方❢
にオススメなワンデーカラコンですよ✨
(´͈ ૢᐜ `͈ૢ){UVカット&モイスト付もポイント♥
▼ eyecloset 1day / Glossy Green ▼