内容量 | 1箱20枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.50~-6.00 (0.25刻み) |
直径(DIA) | 14.1mm |
着色直径 | 13.3mm |
ベースカーブ(BC) | 8.6 |
含水率 | 38.5% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
泉里香ちゃんがイメージモデル♥
計算されたフチのラインで瞳クッキリ✧
さらにニュアンスをほのめかす
影色の配色が可愛い✨
「CALME D’OR Belong」
(キャレムドール ビロング)
透明感のあるデザインと
瞳に馴染む発色が
うるっとした瞳になれる…
「ミッドナイトクォーツ」
をレポしますーー꒰•ᵅัॣυᵅัॣ•꒱॰❁ͦ
ベビーアッシュが
薄く白っぽい紫に見えたので
このミッドナイトクォーツは
もっと紫っぽさが強いのかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
キャレムドール ビロングは
フラワーモチーフのパッケージ♥
ミッドナイトクォーツは
紫系のカラーです✧
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
キャレムドールビロングは
レンズのデザインはすべて一緒なので
メインカラーの部分以外は同じ✧
ミッドナイトクォーツは
薄紫っぽい着色です❢
指に乗せてみるとこんな感じに
フチと内側のアクセント部分にいる
ランダムドットは
同じ黒なのが分かりますね✧
これも全カラーの共通点❢
目に装着すると
ちゃんと紫になるのかな??
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ミッドナイトクォーツを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
__________________
透明感と深みのある紫が印象的です✧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着してみると…
瞳の色と混ざり合って
深みのある紫の発色に✨
紫の感じは青寄りの色味です❢
薄めの着色のおかげで
ベタ塗り感がなく
ツヤっぽさが出て印象的な目元に♥
ちょっとダークな紫が
瞳に馴染むので派手になりすぎず
ミステリアスで落ち着いた雰囲気に見えますね✧
光に当たると
もっと紫な感じが出ますよ✨
そしてギザギザフチが
抜け感のある瞳を作ってくれます⁎✲°
左右を向いてみると
透明感のある着色だけど
左右を向いてもズレや透けは…
(๑˃͈꒵˂͈๑){目立たないですよ★
深みのある紫が
ナチュラルでキレイな発色✨
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ミッドナイトクォーツ)
裸眼と比較してみると…
透明感があって瞳に馴染む紫なので
発色が目立ちすぎないですね✧
瞳もしっかり大きく見えますよ⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝
【 両目装着すると… 】
両目だとこんな感じにーーー❢❢
両目装着だと紫っぽさが分かりますね✧
透明感のある着色なので
白目にかかる部分にチラッと
紫が出るのが可愛いです♥♥
深みがあって落ち着いた発色なので
派手になりすぎず大人っぽく見えます✧
着色直径は13.3㎜ですが
ギザギザだけどフチがしっかりなので
個人的にはもう少し大きめに感じました★
(13.5~13.6くらいかな??)
同じシリーズの
ベビーアッシュと比較してみました
ベビーアッシュは
白く薄い紫に見えたので
どんな違いが出るのか比較してみます❢
キャレムドール ビロング
ベビーアッシュ
グレーベースだけど
光の当たり具合でほんのり
紫っぽく感じるんです♥
両目で比較してみると…
(左:ミッドナイトクォーツ 右:ベビーアッシュ)
両目で見てみると…
透明感があって瞳の色を活かす発色なのと
デザインは同じなので
似たような質感ですが
ミッドナイトクォーツの方が遠めからでも
発色が出やすいと感じました★
発色が欲しい方は
ミッドナイトクォーツがオススメ❢
ベビーアッシュはグレーの発色ですが
意外と瞳に馴染む印象です✧
ナチュラルにツヤ感を求める方は
ベビーアッシュがオススメ❢
まとめ
フチのギザギザ感が印象的な
キャレムドール ビロング❢
紫のカラコンって
ナチュラル系だと発色が沈んだり
発色が欲しい場合だと
高発色になりすぎる印象が強いですが…
ミッドナイトクォーツは
深みのある紫ですが
透明感のある質感のおかげで
白目にかかる部分にチラッと紫が出るので
発色が沈みすぎて紫が分からない…
なんてことがありませんよっ❢❢
透明感のある質感と
ギザギザだけどしっかりとしたフチが
抜け感のあるちゅるん系の瞳に♥
甘くなりすぎないので
大人っぽい雰囲気に合いますよ★
・ほんのり紫を感じられる発色が欲しい方❢
・大人っぽいちゅるん系が好きな方❢
・透明感のある質感が好きな方❢
にオススメなワンデーカラコンですよ♥