内容量 | 1箱10枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.50~-6.00(0.25刻み) -6.50~-10.00(0.50刻み) |
直径(DIA) | 14.5mm |
着色直径 | 13.8mm |
ベースカーブ(BC) | 8.6 |
含水率 | 58.0% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
越智ゆらのちゃんがイメージモデル♥
大人気のLARMEから…
瞳に溶け込む✧くすみカラー✧の
新作が登場です❢❢
「LARME MELTY SERIES」
(ラルムメルティシリーズ)
くすみグリーンが瞳に馴染み
透明感のあるミントブラウンの発色✧
「シェリーミント」
をレポしますーーต꒰。•̤༝•̤。꒱ต
大好きなラルムから…
くすみ系カラーの新色❢❢❢❢
むちゃくちゃ待ってましたーーー♥
くすみグリーンは
どんな瞳になれるのかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
ホワイトベースのカラーに
羽のデザインが可愛い♥
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
ブラウンフチと
メインカラーはくすみグリーン
アクセントにオレンジブラウンの着色✧
内側は薄めですが
フチ部分は少し濃いめかな??
指に乗せてみるとこんな感じに
指に乗せてみると…
グリーンの着色の着色は薄いですが
深みのある色合いですね✧
更に今回のラルムも
うるおい成分+UVカットが対応❢❢
紫外線は1年中気を付けなければいけない
といわれているので
カラコンでケアできるなんて嬉しいですよね♥♥
更に更に❢
今回の新作は高含水レンズです❢
【高含水レンズって?】
含水率50%以上を高含水レンズといいます。
レンズが水分を含んでしっとりしているので、
水分のクッションでつけ心地が快適です。
高含水レンズは「酸素透過率」が高く
瞳に酸素が届きやすいので
人によっては
長時間使っていても
充血しにくいとも言われています★
ただ、ドライアイの方は
高含水の方が乾燥しやすいとも…
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
シェリーミントを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
__________________
深みのあるくすみグリーンが馴染む♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着してみると…
グリーンの発色は感じつつ
深みのあるくすみグリーンの発色は
思ったよりも瞳に馴染みますっ❢❢
そして、アクセント部分のブラウンが強く
デザインもふんわり系なので
メインカラーのグリーンも
柔らかく見えますね✧✧
透明感のある発色なので
黒目の小さな私だと白目部分にかかる部分の
グリーンがキラッと見えますね✨
黒目が大きい方だと
もっとニュアンスっぽく発色しそうです♬
強すぎないグリーンなので
瞳の馴染みがいいですよ(๑′ڡ‵๑)۶
左右を向いてみると
左右を向いてみるとこんな感じに♥
深みのあるくすみグリーンと
アクセントのブラウンが
ふんわり立体感のある目に✧
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:シェリーミント)
裸眼と比較してみると…
瞳がバランスよく
そして、大きく見えますね(ෆ❛ัᵌ❛ัෆ)°
グリーンの発色も
ほんのりで強すぎないです✧
【 両目装着すると… 】

両目だとこんな感じにーପ꒰⑅°͈꒳°͈꒱੭ु⁾⁾
両目で見ると
グリーンのニュアンス感が分かりやすい❢❢
アクセントのブラウンが
しっかり効いているので
立体感と柔らかさが出るーっ(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
遠めで見るとブラウンっぽくも感じます✧
着直直径13.8㎜ですが
個人的な体感では13.6㎜位に感じるかな?
私的に似ている
カラコンはコレ❢
ラルム モイスチャーUV
ミストヴェール
同じラルムシリーズのグリーンカラー❢❢
デザインも似てそうだけど…
違いはあるのかな??
【ラルム モイスチャーUV】
直径14.5㎜ 着色直径13.8㎜ BC8.9
【ラルム メルティシリーズ】
直径14.5㎜ 着色直径13.8㎜ BC8.6
↑両方とも直径・着色直径は同じですが
BCだけ少し異なります✧
両目で比較してみると…
(左:シェリーミント 右:ミストヴェール)
【 シェリーミントは 】
くすみ系カラーなので発色に深みがあって
瞳に馴染みやすくなっています♥
アクセントのデザインもふわっと広がる感じで
柔らかさがありますね✨
【 ミストヴェールは 】
シェリーミントよりも
しっかりグリーンの発色を感じる事が出来ます❢
透明感が強く艶っぽさが出ます✧
アクセントは放射状になって立体感が強め✨
ナチュラル派さんは…
➡シェリーミント
発色が欲しい方は…
➡ミストヴェール
がオススメですねʕ•̫͡•ʔ♥ʕ•̫͡•ʔ
まとめ
ラルムの新作は…
くすみデザインが瞳に馴染みやすく
印象的な瞳になれるカラー♥
深みのあるくすみグリーンが
瞳に合わさる事で…
発色が沈むことなく
ほんのりとニュアンスっぽい質感に✧
更に、ブラウンのアクセントは
ふんわりなデザインとしっかり発色で
柔らかくほんのりと色素薄い雰囲気にも♥
デザインや配色が
同じラルムのシリーズの
ミストヴェールにも似てるかな?
と思いましたが…
シェリーミントの方が
発色が柔らかくナチュラルな目元に✨
柔らかいけど甘くなりすぎないのも
使いやすいポイント❢❢
個人的にはこの質感…
大好きです꒰•̤▿•̤*ૢ꒱♥
グリーンの発色ですが
ナチュラル派さんにも問題なく使えそうです★
・ナチュラルだけどほんのり発色も欲しい方❢
・くすみ系発色が好きな方❢
・強すぎないグリーン発色が好きな方❢
にオススメのワンデーカラコンですよ♥
( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*