使用期間 | 1month |
---|---|
直径(DIA) | 14.2mm |
着色直径 | 13.6mm |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです
ViVi専属モデルの八木アリサちゃんがイメージモデルの1カ月カラコン
「Ledy or Girl(レディオアガール)」

クリッと色っぽ可愛い瞳になれる「ショコラドール」をレポしまーす
アリサちゃんのSNSを見るといつも黒や茶色のカラコンを使っているよね♡
先月号のViViでアリサちゃんの必要な三種の神器にこのショコラドールが紹介されていて
ずーーーーーーっと気になってました…
実際にお気に入りのカラーみたいです
クリッとしてるけど立体感のある瞳…憧れるっ!
目次
レンズスペック
内容量:1箱1枚入
使用期間:マンスリー(1ヶ月)
度数:0.00~-6.00
直径(DIA):14.2mm
着色直径:13.6mm
ベースカーブ(BC):8.6
含水率:38.5%
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
パッケージはこんな感じ
ショコラドールのパッケージカラーはピンク♡
淡いピンクが本当に可愛いですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
女の子なイメージです
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実物の写真はこちら ↓
しっかりしたフチとダークブラウンの着色
そしてライトブラウンのアクセントがクリっと感のある瞳にしてくれそう。。。
期待が高まりますね♪
指に乗せてみるとこんな感じに
ヘーゼルミルクティーと同じくしっかりお椀型をキープ!!
レンズがふにゃっと曲がってしまうこともありません
着色は濃いめですがべた塗り感もないので瞳に馴染みそう
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ショコラドールを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
本当にこのクリッと感が盛れるーーーーっ!!
クリッとしたい時は黒コンをよく使っていてベタ塗りな感じが気になってたのですが
やーっと理想のクリッと感と瞳の奥行きの出るカラコンが現れました
ブラウン系の3トーンカラコンってナチュラルなものが多いってイメージですが
ここまでクリッと、そして立体感のある瞳を作れるのに感動ですっ!!
左右を向いてみると
左右を向いてもズレや透けはなーし!
ダークブラウン発色なのでガッツリ感も少なく、さりげないカラコン感♪
(この感じ…とーっても絶妙です!)
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ショコラドール装着)
目の大きさの違い!!!
ダークブラウン発色だからこそ裸眼のショボさが際立ちます・・・(´;ω;`)
ここまで違うとは><
【 両目装着すると… 】
ダークブラウンの発色がクリッと感が協調されるけどガッツリすぎない!
3トーンの立体感がなんとなく上品に感じます★
着色直径が13.6mmだけどそれ以上に大きく見えるかも
まとめ
盛れるブラウンの3トーンってナチュラルなのが多いイメージでしたが…
クリッと感があるけれど瞳の奥行きと立体感が出るのが素晴らしいっ
しっかりフチと発色だけどギャルっぽくなりません
小粒目だけど宇宙人にならないのは3トーンだからこそだと実感(*’ω’*)
メイクもファッションも選ばないのでかなり使いやすいカラコンと思いました!
八木アリサちゃんがオススメするのもよくわかりますヾ(*´∀`*)ノ
▼ ヘーゼルミルクティーはこちら ▼