内容量 | 1箱10枚・30枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.50~-5.00(0.25刻み) -5.50~-10.00(0.50刻み) |
直径(DIA) | 14.2mm |
着色直径 | 13.6mm |
ベースカーブ(BC) | 8.6 |
含水率 | 38.5% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
鈴木奈々ちゃんがイメージモデルの
新感覚ちゅるるん
ワンデーカラコン
「Tiary eyes 1day」
(ティアリーアイズワンデー)
瞳に映える華やかグリーンの
「ペールグリーン」
をレポしますーーლ(´ڡ`ლ)♥♥
グリーン系オリーブやヘーゼルなら
よく聞くけど…
ワンデーで単色グリーンって
珍しいっ(∗❛ัᴗ❛ั∗)✨
目次
レンズデザイン
内容量:1箱10枚入
使用期間:ワンデー(1日)
度数:0.00 ~-10.00
直径(DIA):14.2mm
着色直径:13.6mm
ベースカーブ(BC):8.6
含水率:38.5%
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
パッケージはこんな感じ
シリーズによってカラーが違うパッケージ
ホリデーシーンのペールグリーンは
水色のパッケージが目印☝( ◠‿◠ )☝
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
クッキリ黒フチと
くすみ系グリーンの着色(*бωб)
グリーン発色がしっかり出るのかな??
フチの方が目立つ??
指に乗せてみるとこんな感じに
フチ部分のクッキリさが
更によくわかりますね✧
((((・ิ(・ิω(・ิω・ิ)ω・ิ)・ิ))))
グリーンの着色は薄め(*бωб)
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ペールグリーンを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
___________________
ワンデーで珍しいしっかりグリーン発色♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グリーンカラコンって
瞳に馴染みやすく
ナチュラルになりがちですが、、
ペールグリーンは
しっかりくすみ系グリーンの
発色を感じられます✨✨
レンズだけ見るとガッツリ系の黒フチも
装着すると意外と馴染んで
印象的な目元にε( ˇωˇ )э
左右を向いて見るとこんな感じに
左右を向くと少し透け感はありますが
違和感はなーーし♡(˘ᵋ ˘ )
横を向いてもしっかり発色✧✧
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ペールグリーン装着)
裸眼と比較しても
しっかりグリーン感を感じられますˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)˄̻ ̊
着色直径も13.6mmで
ガッツリにならず絶妙な
発色+大きさ✨
【 両目装着すると… 】
両目装着だと
よりグリーンの発色が分かりますね
୧( ́⁰⃙⃘Ԑ⁰⃙ఁ̀ )୨
クッキリ黒フチのおかげで
ボヤっと感はなく
目元が引き締まった印象に(๑ơ ₃ ơ)♥
発色もよく
デカ目効果もバッチリ☝( ◠‿◠ )☝
まとめ
今までグリーンカラコンって
ナチュラルなものが多かったですが、、
ペールグリーンはしっかり発色があるけれど
派手になりすぎないのが素敵٩(๑´3`๑)۶✨
ペールグリーンの名前の通り
やっぱりくすみ系のグリーン発色が
高発色だけど落ち着いた印象にさせてくれる
秘訣だと思います◊ ( ∩”◡”∩) ◊
個人的にはちょっと苦手かな?と思った黒フチも
グリーンの発色との相性が良く
違和感なく引き締まって見えるからこそ
このデザインなんだなと実感❁*·⑅
(↑何様w)
高発色な落ち着き系グリーンが好きな人
(*бωб){必見ですよ❢❢❢