内容量 | 1箱10枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.75~-5.00(0.25step) -5.50~-6.00(0.50step) |
直径(DIA) | 14.5mm |
着色直径 | 13.8mm |
ベースカーブ(BC) | 8.6 |
含水率 | 38.0% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
今回は若槻千夏ちゃんがイメージモデル
人気マンスリーカラコンが
待望の【1day】で登場٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「Diamond Lash 1day」
(ダイヤモンドラッシュワンデー)
黒目がちなのに立体的な印象の
「ケイト」
をレポしますーーต( ິᵒ̴̶̷̤ ﻌ ᵒ̴̶̷̤ )ິ ♬
マンスリーのケイトは
パッチリ目になれる印象だったけど
ワンデーのケイトはどうなるのかなー??
目次
レンズスペック
内容量:1箱10枚入
使用期間:ワンデー(1日)
度数:0.00 ~-6.00
直径(DIA):14.5mm
着色直径:13.8mm
ベースカーブ(BC):8.6
含水率:38%
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
パッケージはこんな感じ
パッケージはカラーによって
色が違う(*бωб)♩♩♩
ケイトは1番左、赤のパッケージ♥
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
フチ部分は黒で
内側がグレー
アクセントはイエロー系ブラウン
の配色に見えます(灬ºωº灬)
指に乗せてみるとこんな感じに
黒とグレーが混ざった感じ…
目に装着するとどうなるのかな?
【マンスリーとの変更点は??】
ワンデーとマンスリーではBCと着色直径が変わっています
✬ワンデー✬
BC 8.6 着色直径13.8mm
✬マンスリー✬
BC 8.9 着色直径13.7mm
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ケイトを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
_________________
ブラック×グレーがしっかり盛れる❢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黒フチでクリっと感はあるんだけど
グレーの発色が
外側に向かってふわっと
広がっている感じですฅ(ٛ •௰•´ ٛ )
イエロー系ブラウンのアクセントも
しっかり出ていて
より奥行きのある瞳に♥♥
左右を向いて見るとこんな感じに
着色がしっかり目なので
左右を見ても透けやズレは
⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝{ありませーーん♥
しっかりカラコン感があります✧✧
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ケイト装着)
裸眼と比較すると…
瞳に立体感が出るのに
クリっとしてるーー( *´꒳`* )♥
引きで見ると思ったより派手じゃない(´,,•ω•,,)♡
【 両目装着すると… 】
両目装着すると…
ブラック×グレーの奥行きがよくわかります
(っ´ω`c)♩♩♩
派手すぎることもなく
地味過ぎない❢❢❢
思った以上に…使いやすいっっ(♡ >ω< ♡)
マンスリーとの比較
ケイト
マンスリーはこんな発色に♩♩
グレーのふわっと感が強く
ワンデーに比べると
アクセントが控えめな印象です(*δωδ*)」
両目で比較してみると
(左:ワンデー 右:マンスリー)
ワンデーの方がアクセント部分と
グレーの発色が強めな印象
マンスリーの方が瞳に馴染む印象に感じました✧
クールな印象ならワンデー
ドーリーな印象ならマンスリー
かなっと思います(灬ºωº灬)✧
まとめ
マンスリーのケイトは甘くなりすぎず
クリっとした瞳になれる印象でしたが…
ワンデーのケイトは
グレーとアクセントの発色が強くなって
よりクールな印象+盛れる発色に❢❢
個人的にはマンスリーよりワンデーの方が
発色することにビックリでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
盛れるブラック×グレーが好きな方は
ワンデーのケイトがオススメですよ♡(˘ᵋ ˘ )