内容量 | 1箱10枚・30枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.75~-6.00(0.25刻み) -6.50~-10.00(0.50刻み) |
直径(DIA) | 14.1mm |
着色直径 | 13.2mm |
ベースカーブ(BC) | 8.6 |
含水率 | 38.5% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
黒木メイサちゃんがイメージモデル
ナチュラルだけど、自分らしさを忘れない
他にはない大人の華やかさを演出する
ワンデーカラコン
「GIVRE TOKYO」
(ジーヴル トーキョー)
2トーンカラーが混ざり合う
さりげないヘーゼルの透明感
瞳をワントーン明るく見せる
「トゥルーヘーゼル」
をレポします~*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
リンク状のデザインなので
うるっとした目になれるのかな??
このデザイン好きだから
かなり楽しみ~(灬ºωº灬)✧
目次
【レンズスペック】
内容量:1箱10枚入
使用期間:ワンデー(1日)
度数:0.00~-10.00
直径(DIA):14.1mm
着色直径:13.2mm
ベースカーブ(BC):8.6
含水率:38.5%
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
パッケージはこんな感じ
ジーヴルの意味はフランス語で
「氷花・霧氷」
そんなイメージピッタリのパッケージ♥
トゥルーヘーゼルは1番下のパケです✧
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
2トーンのリンク状のデザインが
うるんとした感じになりそー♥
(*☌ᴗ☌){期待大❢。*゚
指に乗せてみるとこんな感じに
薄目のヘーゼル感が
裸眼のフチ部分を彩ってくれそう✧
レンズはかなーり薄めの印象♫♬+.
ワンデー+薄めレンズ好き必見❢
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
トゥルーヘーゼルを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
__________________
瞳の色をワントーン明るく見せてくれる♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナチュラルなんだけど
リング状のデザインのおかげで
自然なウルっと感のある瞳に(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
もっと目立つのかな?と思いましたが
この馴染み具合…
絶妙ですよね(ෆ❛ั▿❛ัʃƪ)♩°:::
発色もヘーゼル過ぎず
ライトブラウン寄りなのも
使いやすいポイント✧
これなら普段使い余裕そう♥
左右を向いて見るとこんな感じに
左右を向いても
ズレや透けはありません(๑‘ᗢ’๑)ฅ♩
裸眼のフチ部分を覆う
リング状だけどずれたりしないので
黒目が小さめな人にも安心ですよね✧
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:トゥルーヘーゼル)
裸眼よりワントーン明るめだけど
ナチュラルで元々色素薄めな感じの目に見えます
(бвб){思った以上にナチュラル♥
リング状のデザインのおかげで
ウルっとした印象になれますが
カラコン感が少なく見えるのは
ライトブラウン寄りのヘーゼル発色ならではですよね✨
【 両目装着すると… 】
両目装着で…
本当に元々の裸眼が色素薄めの人みたいっ❢❢
引きで見てもリング状のデザインが主張しないので
本当にツヤ感とウルっとした感じの両方ある
何とも言えないくらいのキレイさ…♥
更に瞳の色がワントーンアップしているから
肌色も自然と明るく見えるっ₍ᐢ•ﻌ•ᐢ₎*・゚。
私的に似ている
カラコンはコレ!
キャンディーマジックワンデーアクア
リリーヘーゼル
トゥルーヘーゼルと同じくツヤ感のある
ヘーゼル発色✧
うっすら細フチが印象的です( *´꒳`* )
【キャンディーマジックワンデーアクア】
直径:14.5mm 着色直径:13.9mm BC:8.6
【ジーヴル】
直径14.1mm 着色直径:13.2mm BC:8.6
両目で比較してみると…
(左:リリーヘーゼル 右:トゥルーヘーゼル)
両目で見るとリリーヘーゼルの
大きさと発色の良さが一目瞭然ですよね✧
さすが着色直径13.9mm❢❢
よりナチュラルさを求める方はやっぱり
トゥルーヘーゼルですね(*бωб)♫
ナチュラル色素薄い感じ❢❢
ユルリア マンスリー
ティアブラウン
リンク状デザインの
ウルウル目といえばコレ❢❢
▼レンズはこんな感じ▼
【ユルリア】
直径:14.0mm 着色直径:13.3mm BC:8.6
【ジーヴル】
直径:14.2mm 着色直径:13.2mm BC:8.6
両目で比較してみると…
(左:トゥルーヘーゼル 右:ティアブラウン)
瞳のウルウル感は
やっぱりティアブラウン( *ˊᵕˋ)ノ✧
個人的にはウルウル度No.1ですね❢❢
トゥルーヘーゼルはナチュラルに
ウルっと&ツヤっと感が魅力です☻໊*೨⋆*✩
まとめ
私の目では…
元々の瞳がこの色味かと勘違い出来るくらい
ナチュラルだけど色素薄めな瞳を実感できる発色✧
リング状のデザインなので
ウルっとした瞳になれそうなことは
想像できていましたが…
瞳に装着した時の馴染みの良さと
ツヤっとした質感にビックリΣ(・ω・ノ)ノ❢
(個人的にはかなり好きな感じ♥)
更にヘーゼルの発色も
目に装着するとライトブラウン寄りになるのが
裸眼にもしっかり馴染むポイントだと思います✨
黒目がちな方だともう少しリング感が出そうかな?
トゥルーヘーゼルは他の2色に比べて
着色直径が2mmほど小さいのも
よりナチュラルさを感じることができる
ポイントだと思います♥
(黒目が小さめの私でも大丈夫でした❢)
普段使いもできそうな感じで
ナチュラルで色素薄い印象になりたい方に
オススメのワンデーカラコン(*ฅ́˘ฅ̀*)
私的に1番普段使いしやすいカラーです✧