まるで裸眼なのに、黒目を強調することの出来るナチュラル系カラコン。
主張し過ぎずどんなコーデにもハマるのがナチュラル系カラコンですが、今回はそんなナチュラル系カラコンにぴったりなプチプラ代表選手ユニクロのコーデをご紹介します。
目次
ナチュラル系カラコンとユニクロは着回し抜群の優等生アイテム
どんなシーンやどんなメイクにも馴染むナチュラル系カラコンは、オフィスやデート、女子会にも馴染む優秀アイテムです。
プチプラ代表のユニクロも、きれいめからカジュアルにも幅広いコーデに対応してくれるので、どんなシーンにもぴったりとハマってくれる優等生プチプラブランドです。
この2つを使いこなせれば、どんなシーンにも活用できるんです。
それでは、ナチュラル系カラコンにぴったりなユニクロコーデをご紹介していきます!
ストライプのフランネルシャツはカジュアルにもきれいめにも!
やわらかな起毛素材が特徴のユニクロフランネルシャツシリーズ。
ストライプなら、チェックよりもカジュアル度が抑えられるので、きれいめにもカジュアルにも活躍してくれます。
春先まで使えるので、長いシーズン活躍できるのも嬉しいですよね。
こちらは1,290円というプチプライスぶり!
こちらのコーデのようにデニムにインしたり、まだまだ人気のガウチョパンツにインするのもオススメです。
上からきれいめなカーデを羽織ればオフィスカジュアルにも活躍してくれそうです。
ホワイトダッフルはホワイトコーデの主役に
ウールをブレンドすることで、軽さと上質さを出したユニクロのダッフルコート。
シルエットにもこだわっているので、通勤や通学からカジュアルにまで幅広く活躍します。
誰でも着やすいデザインとシルエットなので、大人女子から、学生さんにまで、幅広い層にオススメのアイテムです。
ホワイトを選んで、インナーにさし色を効かせれば、真冬のホワイトコーデが完成します!
ケーブル網みのセーターはざっくり感がアクセントに
ミドルゲージケーブルクルーネックセーターは編み目を変えているので、ほどよいざっくり感が主役級のアクセントになってくれます。
カラーによって雰囲気がかなり変わるので、色違いで揃えても楽しいかもしれません。
シンプルなアイテムなので、どんなボトムにも相性○です。
チェックのワイドパンツやダメージデニムなどにあわせるとトレンド感がプラスされて、さらに今年の顔になれるかもしれません。
ビックストールでコーデにこなれ感をプラス
ビックストールにざっくりとした切れ目が入った2wayストールは、肩からも羽織れるし、首に巻くストールとしても使える万能アイテムです。
巻き方によっては10種類以上の使い方が出来るとユニ女の間でも話題になっているアイテムです。
こちらも1,290円とさすがのプチプラなお値段です。
今年は暖かい日もけっこう多いので、室内にいる日はこちらのストールだけでこなれ感をプラスするのもオススメです。
ヒートテックニットであったかコーデ
発熱のヒートテック糸を使った、ヒートテックニットは、可愛いのに暖かい!
冷えやすい女子には嬉しいアイテムです。
ヒートテックシリーズはかなり充実しているので、うまく活用すれば屋外のお出かけの日に活躍してくれそうです。
ケーブル網みのワンピタイプは、一枚で存在感が出るので、シンプルコーデにもぴったりはまってくれそうですよね。
まとめ
ナチュラル系カラコンにオススメのユニクロコーデについてご紹介しました!
ナチュラル系カラコンもユニクロも、主張し過ぎないので、毎日の生活に自然に馴染んでくれるのも良いですよね。
お気に入りのアイテムを見つけて、カラコンとの組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか?