内容量 | 1箱10枚入り |
---|---|
使用期間 | 1day |
度数 | ±0.00(度なし) -0.50~-6.00(0.25刻み) |
直径(DIA) | 14.5mm |
着色直径 | 13.8mm |
ベースカーブ(BC) | 8.9 |
含水率 | 42.5% |
yuumiのオススメ度

- オススメ度
- デカ目度
- ナチュラル度
- 発色度
YUUMIです( ˊᵕˋ )
マギーちゃんがイメージモデル
大人気ワンデーカラコン♥
ピエナージュから初の14.5mmが登場❢❢
「PienAge Luxe」
(ピエナージュリュクス)
瞳にとろけるように馴染む
チョコレートカラーで
目をナチュラルに大きく見せてくれる
王道カラーの
「MELLOW(メロウ)」
をレポしますーー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ちょっと赤み?オレンジ?
な感じが今っぽい*♡
どんな感じになるのかな?
楽しみ~ʕ•̀ω•́ʔ✧
目次
レンズスペック
内容量:1箱10枚入
使用期間:ワンデー(1日)
度数:0.00 ~-6.00
直径(DIA):14.5mm
着色直径:13.8mm
ベースカーブ(BC):8.9
含水率:42.5%
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
パッケージはこんな感じ
ピエナージュリュクスのパッケージは
従来のパッケージと違い縦長のデザイン✧
そしてピエナージュといえば
フラワーモチーフですよね♥
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
実際のレンズは結構赤みがある印象❢
赤み強めかな???
縦筋のデザインも目に装着すると
どうなるのかな?
指に乗せてみるとこんな感じに
従来のピエナージュに比べて
含水率(レンズの水分量)が高めだから
柔らかめに感じます。
PienAge Luxeは新しく
UVカット機能とうるおい成分配合✨
【UVカット機能は…】
普段の生活で浴びて黒くなる
紫外線(UV-A)を83%カット
長時間日差しを浴び続けて赤くなる
紫外線(UV-B)を98%カット
してくれるんです!!
紫外線は1年中気を付けなければいけない
といわれているので
カラコンでケアできるなんて嬉しいですよね♥♥
【潤い成分は…】
PienAge Luxeは
「MPCポリマー」を配合で
ヒアルロン酸浸漬レンズの
2倍の保水力でうるうる感が続くそうです♥
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
メロウを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
___________________
瞳がパッと明るく見える発色が可愛い♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レンズだけ見ると赤みが強いのかな?
と思いましたが…
実際に装着すると
メインカラーの発色は
オレンジブラウンっぽさのある発色に❢
(若干コーラルっぽさも感じます♬)
そしてピンクブラウンっぽいフチが締めてくれます✧
意外と(←失礼)瞳に溶け込み
透明感のある質感と
内側にフチ部分と同じカラーの縦筋があるおかげで
立体感が生まれます✨
ଯ( ॢᵕ꒶̮ᵕ)ॢഒ {ここが本当に素敵…♥
発色が明るすぎずことなく
色素薄いイメージにも見えます♥
左右を向いてみると
透明感のある質感ですが
違和感はなーーーし❢❢
裸眼の色より明るめなので
目元が華やかに♥
両目ならこんな感じになりますよ
次はちょっと引いてみて
両目で見るとこんな感じに…
【 両目裸眼の場合… 】
全体的にインパクトのない目です(ノ△・。)
可愛さのかけらもないw
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:メロウ)
裸眼と比較すると
黄みも赤みも入っているカラーなので
目だけ浮いてしまうことなく
右だけ華やかな目元に感じます✧
(裸眼の物足りなさが際立ちますw)
着色直径は13.8mmですが
大きい❢と感じることはなく
個人的には13.6mmくらい?に感じました♫
大きすぎないナチュラルサイズ✧
【 両目装着すると… 】
裸眼からの変化❢❢❢
ショボ目から…
華やかさと抜け感のある目元に♫
オシャレ感がグーンとアップします❢
(`・ω・´){あーっぷ!!
華やかさがあるのに
派手になりすぎない❢
目だけ浮いちゃうこともない❢
透明感と立体感を同時に感じられるのも
華やかさが出るポイントですねっ(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
私的に似ている
カラコンはこれ!
ファンシーベイビー
ピーチラテ
こちらも少し赤みカラーで
今っぽさのある発色♥
【ファンシーベイビー】
直径14.3mm BC8.6
【ピエナージュリュクス】
直径14.5mm 着色直径13.8mm BC8.9
両目で比較してみると
(左:メロウ 右:ピーチラテ)
透明感のある雰囲気が似てるっ❢
よーく見てみると…
ピーチラテは少し赤み(ピンク感)が強め
メロウはオレンジ感が強めな印象です♬
ピーチラテは
着色直径の記載がなかったのですが
比較してみると同じくらいに感じます✧
(着色直径13.6mmくらいな体感です)
まとめ
レンズを最初見たときは
「かなり赤みが強め??」
と思っていましたが…
(ウサギ系な感じになるのかな?と思ってました。。)
実際に装着すると
赤み+オレンジが入ったカラーが
意外と瞳に馴染むので
装着するだけで違和感なく
パッと目元が明るく
そして抜け感のある
オシャレな印象に見えます♥
個人的に赤すぎず黄色過ぎない
コーラルっぽいカラーが好きなので
ドンピシャでした( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )✧
あと私的に好きなポイントは…
内側に縦筋のデザインがあること❢
この縦筋が入っているおかげで
元々の透明感のある質感に
立体感がプラスされて
よりキレイな目元を作ってくれます♥
色素薄い雰囲気になりたいけど
黄みが強いと目元が浮いちゃう…
と悩んでた方必見❢❢
少し赤みが入るおかげで
瞳に馴染むのに明るめの瞳になれちゃいます♬
( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*