冬のコーデがマンネリ気味でなかなか着るものが決まらない!
そんな時にもお役立ちなのが首元コーデです。
冬のマフラーだけでなく、レディなスカーフ使いをファッションの一部に取り入れてみると同じシャツやニットも印象がガラリと変わることもあります。
スカーフ使いの上手な海外ファッショニスタをチェックしてみましょう♪
目次
真冬のぐるぐる巻きで差をつける巻き方
street-fashion-snap.com
防寒の意味合いが強い冬のマフラーコーデ。
長めのロングマフラーの巻き方もちょっとランダムに、ゆるめるところとカラーのアクセントを考えて巻いてみて。ロングの髪の毛もマフラーの中にキレイにインしてスッキリさせることで顔の印象もキリリと引き立ちますよね。
シャープなブラックコーデにレッドで差し色に
street-fashion-snap.com
ライダースを中心にハードにまとめたブラックコーデにはレッドのマフラーを大きく広げてフロントに落とします。
マニッシュなスタイリングにもかかわらず女性らしさが引き立つ赤の使い方が秀逸ですよね♡真似したいコーデです。
春先にはシルクのスカーフやバンダナをコーデに取り入れて!
大人っぽい柄物のシルクスカーフやバンダナ使いがコーデのアクセントにバッチリです。
同じコーデでも首元のスカーフをチェンジするだけで印象を変えることができるので幾つかワードローブに加えておくとベターですよ。
清楚な春先のトラッドコーデにブルーのスカーフをプラス
www.whowhatwear.com
春には柄モノのブランドスカーフやシルクのスカーフをコーデの一部に取り入れてみましょう♪
シャツとブレザーのトラッドなコーデの首元にレディなスカーフが入るだけで上品さもアップ。
ラフなまとめ髪で目ヂカラもアップさせて♪
ちょっぴりレトロな柄もトレンドです
70年代スタイルのトレンドの流れからレトロでアンティーク風のスカーフ、おばあちゃんがタンスに持っていそうな柄もブームですよ。
巻き方もオーソドックスな巻き方で抜け感を演出して♪
薄手のトレンチコートとデニムのスタイルも春らしくて◎です。
ヒッピー風のチョーカーアレンジでカジュアルに
jp.pinterest.com
細く折りたたんだスカーフを首にしっかり巻きつけて結ぶスタイルです。
こちらも70年代のヒッピー風のコーデから派生しているトレンドライクなスタイリングですね。
同じスカーフでも巻き方の違いや合わせるトップスの違いで印象が全然違うのがわかると思います。
レディな大人スタイルだってこんなスカーフでトライして♡
classy-inthecity.com
ブラックのコートにサイドで結んだシルクのスカーフスタイル。
とってもレディで大人っぽいスタイリングですよね♪
ゆったりしたドレープ使いの巻き方で顔の印象もスッキリしています。
ブラックのカラコンでよりシャープに目チカラをアップさせたり、ブラウンでナチュラルな雰囲気を作ったりとどちらも似合います♪
まとめ
冬から春にかけての肌寒さもカバーしつつ、オシャレ度をアップサせてくれる首元のスカーフやマフラーコーデ。
しっかりマスターして着回し上手になっちゃいましょう♪